コラム一覧
秋の体調不良は夏の冷えが原因かも…
お盆が過ぎ、少しずつ秋の気配を感じるようになってきました。ですが、まだまだ日中は暑さもあり、冷たいものを飲んだり食べたりしたくなることも多いと思います。今日は、これから秋にかけて増えてくる体調不良はなぜ起こるのか、そして...
夏こそ要注意!不調の原因となりやすい自律神経の乱れと冷え
先日のブログでは、冷えが身体に及ぼす影響についてお伝えしました。 詳細はこちら↓↓↓女性はもちろん、男性も注意したい夏の冷えが身体に及ぼす影響 冷えは、重篤な病気の引き金となりかねません。今日のブログ...
女性はもちろん、男性も注意したい夏の冷えが身体に及ぼす影響
いよいよ夏本番。エアコンの利いた部屋で冷たい飲み物を飲んで暑さをしのぎたいところですよね。でも、30℃を越える日でも手足が冷たいことはありませんか?それはれっきとした冷えの症状です。 今日は、冷えが及ぼす体の影...
熱中症になりやすい人の3つの特徴とは?
今年は梅雨明けが早く、6月から猛暑の日々が続きました。そんな時は熱中症のリスクが高まり、救急搬送される方が増えていきます。今回は、熱中症になる人の特徴を3つ挙げるので、もし一つでも当てはまったらすぐに改善することをおすす...
梅雨でだるさを感じていませんか?
梅雨になると、「体が重くてだるい」「肩こりがひどくなる」「気分が落ち込む」・・・そういった、不調に悩む方が増えてきます。そこで今日は、梅雨の不調の原因とその解消法についてお伝えしたいと思います。毎年、梅雨から体調を崩して...
冷えの改善には仙骨を温めるのが効果的
梅雨に入りましたね。この時期は蒸し暑く冷房が使われることも多いので、冷えを感じる方もいらっしゃると思います。あなたは冷えを感じたとき、どこを温めていますか? 今日は、全身の冷えを効果的に温められる場所についてお...
まずは無料で
問い合わせてみる

電話でのお問い合わせ9:00~20:00(定休日問わず受付)
webでのお問い合わせはこちらから
森ゆかビューティクリニック
〒515-0064三重県松阪市五反田町二丁目1170-1
電話:0598-22-1148
携帯:090-5866-5252
Mail:information@moriyuka-slim.com
営業時間/9:00〜20:00
酵 素 浴/10:00〜、11:00〜、12:00〜、18:00〜、19:00〜、20:00〜
定 休 日/日曜、祝日(月曜、木曜は午前のみ)
※電話受付は定休日問わず受付しております